- Book Box - 本は宝箱。

SF・幻想文学多めの読書感想サイトです。基本好きな本しか感想書かないので、書いてある本はすべてオススメです。うまくいかない時ほど読書量がふえるという闇の傾向があります。それでも基本読書はたのしい。つれづれと書いていきます。

本好きのあなたへオススメするAmazonプライムの無料体験。1000冊の本がタダで読めるうえ、読書時間まで確保出来る。小説原作の映画も沢山見れる!メリット、デメリットとその具体例書きます。

結論からいいますと、

無料体験どころか、月500円(年会費だと4,900円でお得)払ってもメリットいっぱいで、今までの生活が革命的に変わります。少しでも迷っているなら絶対やったほうがいいです。楽しみ方がいっぱい(読み放題だけじゃない)!そしてとても役に立ちます。

 

まずは30日間の無料体験から始めてみてください。解約もいつでも簡単に行なえます

Amazonプライム無料体験はこちらから↓

https://www.amazon.co.jp/gp/video/primesignup

 

特に、

子育て中の方(AmazonPrime Video)、

月の支出を抑えたいと思っている方(AmazonPrime Video、Reading、Music)、

ネットショッピングをする方Amazonあす楽便、送料無料など)、

読書、映画、音楽をもっと楽しみたい方(Prime Video、Reading、Music)

 

などは確実に利用した方がいいです。理由についても後で書きますね。

 

f:id:Konkichi:20211028110906j:plain

目次

  1. 読み放題だけじゃない!そもそもAmazonPrimeとはなにか?
  2. メリット、デメリットとその具体
  3. まとめ。

 

1・AmazonPrimeとは何か?

 

ネットショッピングで有名なAmazonが提供するサービスです。

  • Primeショッピング(会員限定の大幅割引。会員限定の年に一度のPrimeセール。タイムセールの商品を通常より30分早く注文可能。
  • 配送特典(お届け日時指定便、お急ぎ便などが無料、無制限で!置き配も!
  • Prime ビデオ(数万タイトルの映画、アニメ、ドラマが見放題。新着作品も続々登場!
  • Primeリーディング(1000冊以上の本が読み放題!
  • AmazonミュージックPrime(200万曲が聴き放題!
  • Amazonフォト(無制限に写真をクラウドに保存。動画は5GBまで保存可能
  • Primeトライ ビフォアー ユー バイ(洋服を7日間無料で試着し放題!
  • Amazonチャージ(現金でチャージごとに最大2.5%ポイントがつく
  • Amazonフレッシュ(生鮮食品から日用品までをまとめて届けるサービス
  • Amazonファミリー特典(ベビー用おむつとおしりふきの15%割引きなど
  • 家族と一緒に使い放題(同居の家族を2人まで家族会員として登録可能

 上記の11のサービスを無料体験、もしくは月500円の定額料金で利用することができます。(※年会費だと4,900円でお得。)

 

Amazon プライム無料体験はこちらから

https://www.amazon.co.jp/tryprimefree

 

 

2・メリットデメリットとその具体例。

 

メリットについては、書ききれないほどあるのですが、私が体験して感動するほど良かったものを以下に数点書いていきます。

 

【メリット】

 

①年に一度のビッグセール!プライムデーに参加できる。

Amazonには各種セールがありますが、↑3のプライムデーは会員のみ参加出来ます。

 (セール年間スケジュール)

  1. 特選タイムセール(およそ15〜70%引き)
  2. 数量限定タイムセール
  3. Amazonプライムデー(6月or7月)
  4. ブラックフライデー&サイバーマンデーセール(11月&11or12月)
  5. 初売りセール(1月)

年に一度のビッグセールであるプライムデーではKindleAmazonファイヤーステックなどのAmazonバイスが最大の割引率で販売されます(Kindle本は最大70%オフ)。年間で一番安く購入できる最大のチャンスです。全カテゴリー200万点以上の商品が、驚きの価格で提供されます。

↑最もシンプルなKindleで、防水機能はついていません。容量も8Gと少ないです。

通常でも8980円ほどで買えますが、2021年のプライムセールでは35%引きの4980円で販売されました。

 

Kindleの端末の中でも一番人気のKindle Paperwhite。上記の8Gの他に32Gのタイ プもあります。高解像度で漫画や雑誌でもきれいに表示されます。また、防水機能も搭載されています。こちらも2021年には約40%引きの価格で販売されています。
 
普段あまり大きい割引のない商品なので、プライムセールまでに30日の無料体験を申し込んで、上記の大幅割引きを受けるというのも戦略としてアリかもしれません。
 
他には、

割引率の大きいタイムセールに通常より30分早く参加できるのも大変おおきなメリットですね。

 

配送スピードに関してもコロナ禍で巣ごもり需要が多いためか、Amazonプライムお急ぎ便でないと届くのが遅いような気がします。無料、無制限でサービスを受けれるのは大変ありがたいポイントです。

 

 

 

Amazonプライムビデオが最高すぎる。

Amazonプライムビデオは対応TVをお持ちでなければ、AmazonファイヤーステックをTVのHDMY端子に差し込むことで、ご自宅のテレビ画面でみることが出来るようになります。(タブレットスマホならば、無料アプリを入れればすぐに視聴出来ます。)

 

子供向けのアニメ、楽しく勉強になるような番組が充実している。

私にも保育園に通っている子供がいます。プライムビデオには子供にとっても大変面白く、また勉強になるプログラムが多く揃っています。文字や、数、簡単な英単語や時計の読み方、友だちとの付き合い方など自然と学べるような番組が多数あり、見せていて安心です。

地上波の番組だけですと、例え録画していても限界がありますが、プライムビデオならば子供が飽きる心配は皆無です。見きれないほどのラインナップがあり、更に定期的に更新されます。子供が自然とものごとを学んでいる間に、私のような親は読書や家事をすることが出来ます。そして読む本でさえ、プライムリーディングの1000冊の中から無料で選ぶこともできるのです。

 

子供が寝静まれば、お父さんお母さんのリラックスタイムです。これまた見きれないほどのラインナップから映画を選び見ることが出来ます。わざわざ映画を見るためにレンタルする必要などなくなるのです。

 

③プライムリーディングで読みたかった本を買わずに読むことが出来る。興味のある分野を網羅して読むことが出来る。

 

本は知識の吸収という面ではコストパフォーマンス抜群ではありますが、本好きな人からしたら読みたい本がありすぎて、支出がかさんでしまうことがあります。文庫本なら500円〜1000円弱、単行本なら1000円〜3000円はするのが一般的です。

 

プライムリーディングなら月500円で、常時1000冊の中から好きなものを何冊でも読めます。まず2冊も読めば、もう元が取れるでしょう。さらにプライムビデオやミュージックなど普段使いしやすいサービスも満載です。お得すぎると思います。

 

ラインナップには新刊も多く、本屋さんで平積みされているようなものも多くあります。もちろん古典的名作も読みきれないほどにあります。特に小説では光文社新訳文庫が常時ラインナップに加わっており、私もドストエフスキーの『罪と罰』はプライムリーディングで読みました(2021年11月現在は対象から外れています)。『罪と罰』の書評記事はこちら↓

 

konkichi.hatenablog.jp

また、気にはなっているけど買うほどでもないといった本まで対象となっていることが多く購入せずに気軽に読み漁ることが出来るんです。所有欲が満たされるような美しい本は紙の本で購入、知識だけ得たい、ちょっとめくってみたい雑誌などはプライムリーディングで、といったすみ分けも出来るようになります。これも支出、収納などの観点からも大きなメリットです。

 

Amazonプライム無料体験はこちらから↓

https://www.amazon.co.jp/tryprimefree

 

【デメリット】

 

もちろん万能すぎるAmazonプライムですが、個人的に残念なところもあります。

 

Amazonプライムリーディングでは純文学、翻訳小説 などの新刊は少ない。

 

Amazonミュージックでは対応するミュージシャンの幅は広いものの、それぞれの聞ける楽曲は少ない。

 

欲を言えば、Kindle本のプライム割引なども特典としてあったら嬉しいのですが、月500円でこれだけのサービスを受けられるのは、十分すぎるほどの内容だと思っています。

 

3.まとめ。

 

わたしも初めてサブスクのサービスを利用したのはAmazonプライムが最初でした。始めてみて本当に良かったです。今ではサービスを利用していなかった頃の生活が想像できないほどです。

 

読書好きのみならず、前方面のユーザーに確実に満足してもらえるように、広くカバーされたサービスです。ここまで充実したサブスクリプションは他に見当たりません。

 

しかも他のサブスクと比べ月500円(年会費4900円でお得)というのは、まずサブスクがどんなものかを試してみるにも、始めやすい金額です。

 

まずは無料体型から始めてみてはいかがでしょうか。あなたの生活がより楽に、そして楽しいものに変わっていきます。

 

Amazonプライム無料体験はこちらから↓

https://www.amazon.co.jp/tryprimefree